2018年1月2日
【冬期講習3日目】新年最初の授業が始まりました
本日より、冬期講習再開!
「明けましておめでとうございます」の大きな挨拶とともに、
冬期講習3日目の朝を迎えました。
自習室を使う生徒の姿も多く見られます。
受験生だけでなく、他学年の生徒も自習室を積極的に利用しており、
勉強に真摯に向き合う姿勢がどの学年にもしっかりとあることが素晴らしいと感じます。
こちらは、小5適性検査対策コースの授業の様子です。
小5の児童たちにとって、
2018年はいよいよ勝負の受検の年。
より一層気合いが入りますね。
残り3日間も、時に楽しく、時に真剣に、
一生懸命学んでもらえたら、と思います。
新年、早速目標を立てた生徒もいるようです。
1年後、今より一回りも二回りも成長した自分になれるよう、
出来ることからコツコツ努力していきましょう。(黒坂)